ハラアカマルセイボウ

2018年6月4日月曜日
セイボウ科 
セイボウ亜科 
ハラアカマルセイボウ 
Hedychrum gerstackeri japonicum Cameron, 1887
ハラアカマルセイボウ


 近くの小さな公園に数種のハチが地面に穴を掘り巣を作ってます。その巣の周りを飛び回り近づいては遠ざかり、時々穴に潜り込みすぐ出てきます。
ハラアカマルセイボウ
 ツチスガリ類の巣に産卵し、その餌(コハナバチ類)を横取りして成長するようです。(労働寄生)
ハラアカマルセイボウ
 ツチスガリは撮影できませんでした。ツチスガリの餌となるコハナバチも同じように巣を作ってますがどの巣が誰のなのか見た目全く区別できません。そんな中どうやって間違えずに産卵しているんでしょう?不思議です。
コハナバチ類も大きいのと小さいのが居て2種以上は、巣を作っているようです。
↓コハナバチの一種。
コハナバチの一種

コハナバチの一種
相模原市 南区

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿

Translate